モニターアーム、かっこいいですよね
かっこいいなぁ・・いいなぁ・・・
ということで、買ってみました!!笑
病院とかでも使われてる、エルゴトロンという会社のアームです
ただつけてみたい一心で買ったんですが、使ってみたら想像以上に便利でびっくりしました!
モニター付属の脚を使っていたが・・・
モニターの脚って、想像以上にスペースをとるんですよね。
僕は机の上に置き時計を置いているんですが、以前はこの脚に沿って斜めに配置されていました笑
あと、高さとか角度が自由に決められないのも、地味に不便・・・
デュアルディスプレイにしていたんですが、2枚のモニターの種類が違ったので、高さが合わなくて少し困っていました。
そういった不満点が、モニターアームを買ったらすべて解決しました!
組み立てはめっちゃ簡単
モニターアームを買って、入っていたパーツはこんな感じです!
基本的なパーツはこの3つで、これらを組み立てて、ねじでモニターを取り付けるだけです。めちゃ簡単。
ちなみにねじは、普通のプラスドライバーで回せる大きさのねじでした!
モニターアームのいいところ
モニター下のスペースがあく
想像通りだと思いますが、モニター下に好きなものを置くことができるようになります!
限られた机の上のスペースを有効活用できるようになり、ごちゃごちゃしてた机の上がすっきりしました!
斜めに置かれてた時計も、いい感じに収まりました 笑
ちなみに、ごちゃごちゃしがちなモニター裏の配線も、アームにくっつけてすっきりさせられます!
高さ、角度が自由に決められる
モニターを動かすと、止めたいところでピタッと止まります!
好きな位置、好きな角度で止められるので、ゲーム用途なら自分が一番プレイしやすい位置に止められるのはもちろん
友達が来たときは高くしてみんなで見られるし、デュアルディスプレイの高さを合わせるのも簡単です!
机の掃除とかPCの裏配線に便利
これは、実際に使うまで全然気づかなかったんですが
モニターが上にどかせるので、PCの裏のUSBを使いたいときとか、机の奥のほうにアクセスしたいときに、めちゃくちゃ楽です!
モニター持ち上げて別の場所において・・・みたいなめんどくさい作業が必要なくなります!
こんな感じでどかして、作業が終わったら元の場所に戻すだけです
たいしたことないように感じるかもしれませんが、かなりストレスフリーです!
僕的にはこれが一番のおすすめポイントですね!
どのアームがいいか
僕はアームを選ぶとき秋葉原の実店舗でいろんな種類のものを見てきました!
可動域と見た目のカッコよさで、エルゴトロンのアームを選びましたが、他にもよさそうなものがありました!
エルゴトロン
僕が購入したのは「エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム」というアームのホワイトです!
実機を触っていて、好きな位置でピタッと止まるし、しっかりしていて壊れなさそうだと感じてこれに決めました!
ちなみに、金属感の強いクロームという色が 人気があるそうですが 、最初は輝いていて綺麗なものの、店頭で展示されているものは金属部分がくすんでしまっていました。
磨かないと輝きが復活しないようですが、そんなしょっちゅう磨くのはきつい、ということで、僕はホワイトを選びました!
結構気に入っています!
画面が下向きに5度しか傾かないところだけが、おしいですね・・
サンワダイレクト
サンワダイレクトのアームも、ピタッと止まってくれて使い心地が良かったです!
こちらも有名なメーカーなので安心感がありますね
デザイン的にエルゴトロンが好みだったのでそっちを選びましたが、こちらもかなりいいと思います!
また、画面が下向きにもかなり傾くなど、関節の可動域がとても高いです
サンワダイレクト 水平垂直3関節アームロックテック
もう1つ候補にあったのがLoctekのガス圧式のアームです
こちらは、可動域が広く、しっかりしたつくりでありながら、他のメーカーよりも値段が安いというコスパのいいアームです!
エルゴトロンの半額くらいの値段ですが、品質は十分です
コスパを求めるなら、このアームがおすすめです!
土台のサポート
モニターアームを使うと、小さな接地面だけでアームとモニターの重さを支えることになるので、机には結構な負荷がかかります。
机がへこんでしまったり、あまりに薄い天板だと折れてしまうこともあるようです。
僕の場合は、机がへこんだり傷がつくのが嫌だったので、土台部分のサポート用のプレートを一緒に買いました!
この根元についてる銀色のものです!
机を大切にしたい人は、一緒に買ってもいいと思います。
それでは!